POCHIの日記

アマチュア無線とCBR250Rを紹介しています。

手作りコラボレーション一日目

今日は、手作り模型の車、船を自動操縦させるコラボレーションに参加します。会場の近くには、「菜の花」があちらこちらと満開の花を咲かせています。

昨日の夕方に車輌検査を終えたダイハツミラカスタムXで、会場まで30分走行します。整備後の不具合は、特に感じません。今朝は、空の車内にアマチュア無線関連の荷物を積み込みました。ケーブル、アンテナ、バッテリー等100Kg以上はあろうかという荷物です。いつもの様に定めた位置に荷物を配置しないと収まりません。

あらかじめ使用の許可を取った漁港の駐車場内で、テスト走行します。パソコンで、コースは移動車に書き込みされています。プロポは、手動にして各操作機能を確認します。

書き込まれたコースで、自動運転中です。白い紐は、緊急停止用です。駐車場なので、いつ車両が場内に進入しても停止できる事故防止の紐なのです。直進、左右の旋回と問題なく自動制御できているのですが、GPSの不具合なのか上手く始点にたどり着けません。この問題解決の為に二日目のコラボで、再び試みます。

コラボレーションも終わり自宅に帰りフライトレーダー24を見ると釜山から福岡行きのABL144便の機首が、右に向きいつもと違う方位に向いています。追うことにして、しばらく様子を見ます。航空路パルガは、ほぼ対馬VORを目指しています。

なんと対馬を横断しました。ABL144便の前を飛行する航空機との距離間が、さほどなく回避したと思われます。この操作で、前後機との距離間がいつものようになりました。

壱岐の上空は、福岡空港へ着離する順番待ちの航空機が円を描き飛行しています。18時帯は、東から西から南からとラッシユアワーです。これだけの着陸機を一本の滑走路で、良くコントロールできるものだと感心するのです。航空無線を聞きながらフライトレーダー24を見ると実にリアルな情報を得ることが、できます。