POCHIの日記

アマチュア無線とCBR250Rを紹介しています。

Win10で、USB-RSAQ2を使う

f:id:pochi-m:20200510074535j:plain

まだまだシリアルポートのRS-232Cを使う場面は、アマチュア無線家にとっては多いことと思います。すでにエレコムUC-SGT 1 をWindows10で、使う方法は紹介させて頂きました。私は、エレコムのUC-SGTを1個とUC-SGT 1 を1個それにアイ・オー・データのUSB-RSAQ2を1個所有しています。アイ・オー・データのUSB-RSAQ2をWindows10で、使えるように作業をやりかけたのですが、中断しました。と言うのも今だXPのパソコンが、2台Windows7のパソコンが1台と古い環境で運用しているからです。

f:id:pochi-m:20200510083551j:plain

Windows10にUSB-RSAQ2を接続したところコード28不明なデバイスとして認識されました。アイ・オー・データのUSB-RSAQ2をWindows10で、使えるようにしたら古いOSでも使えるのかが不明であるから中断しました。Windows10で、使えるようにするには上記写真の四角い枠内のピンを切断して更にPL2303のソフトをインストールすれば大丈夫のようです。作業を行った訳で、ありませんので動作確認はできません。実行される場合は、自己責任でお願いします。アマチュア無線家にとっては、既存のデバイスを活用出来るのが無駄のない運用につながります。