POCHIの日記

アマチュア無線とCBR250Rを紹介しています。

EZbook X3 PRO起動エラー 

年末の大掃除に忙しい中なんとEZbook X3 PROの起動が出来ないエラーが、発生してしまいました。「なんてこった~年越しできないぞ~ !!」一昨日までは、起動終了ともになんら問題なく終えたのに昨日の朝起動したらデバイスが、壊れているか修復が必要な問題ありとの卑怯なメッセージが表示されました。ムムッ ! これは年内に解決したいところです。トラブルは、事前予告なんてありません。突然やってきます。エラーコードは、0xc000000fと0xc0000225です。まずは、SSDバイスは、正常なのかをマイコンピュータから見ることで確認します。D:で、222GBの容量が確認できました。どうも以前体験したBCDエラーだと推測できます。以前の自己記事も参考にしながら作業します。デュアルブートの選択で、起動エラーの発生しているデバイスSSDを選びコマンドプロンプトを立ち上げます。BCDエラーに特化したコマンドを入力します。

bootrec /scanos

bootrec /fixmbr

bootrec /fixboot

bootrec /rebuildbcd

ここまで、コマンド入力しましたが、解決できません。

bcdedit /enumと入力して「enter」キーを押すと「BCD」情報が表示されます。確かに1個の正常なドライブは、情報の表示がされたものの肝心なSSDの情報が、表示されません。解決には、まだまだ程遠いようです。

f:id:pochi-m:20201230090456j:plain

解決に導く資料は、無視して確か「boot」と入力した気が、するのですがなんとなんと解決の糸口になりそうな重大な画面が、現れました。

f:id:pochi-m:20201230090518j:plain

例題のメニューが、6つも有りどれを選べば早期解決への突波口となり得るのか迷うところです。レストランのメニューを見て何を食べようかと迷う心境と同じです。私は、シンプルなものが好きなので一番下を選びました。(笑)

bcdboot c:¥windows /p

これが、なんと大当たりでした。DOS上で、コピペしました。Alt + スペースのキーを使い編集で、コピペします。

f:id:pochi-m:20201230090717j:plain
コマンドプロンプトをexitで、終了して詳細画面の続行をクリックし正常なドライブeMMC64GBで、Windowsを再起動します。お~ボリューム2のSSD240GBのドライブが、見えています。おめでとう!ただ、del c:\boot\bcdBCDファイルを削除する)のコマンドを叩いていませんので、古いBCDファイルが残りその残骸が、残っています。英語キーボードなので、バックスラッシュの出し方がすんなりわかりません。

f:id:pochi-m:20210103091958j:plain

*** 注意 上記コマンドboooteditは、入力ミスです。***

残骸を取り除く為の作業でコマンドのbcdedit を実行します。現在の状況が確認できます。C:\windows\system32>bcdedit

ブートローダーが、3個出てきました。1個は、必要がないものです。

f:id:pochi-m:20210103092022j:plain

bcdedit /delete コマンドで削除
C:\windows\system32>bcdedit /delete {6ed01234-e56f-78e0-bead-b010111213141516fe1}

注意{上記}この枠内の番号は、ご自分の物をコピペして下さい。

f:id:pochi-m:20210103091942j:plain

DOS上で、コピペは  Alt + スペース で画面がでます。

 この操作を正しく終了しました。

削除した後で、また bcdedit コマンドで確認するとブートメニューが一つ減っていることが、わかります。

これで以後起動するときに選択メニューは出ない。

f:id:pochi-m:20210103092041j:plain

選択メニューで、一つ減り不要なブートローダーが削除されています。

f:id:pochi-m:20201230090754j:plain

見事にそれも短期に復旧できました。トラブル発生から復旧完了まで、一日です。これもいままでのトラブルを日記として、ブログに残しているからだと思います。それにAOMEIで、OSをSSDに移行できたことも短期復旧に大いに役立ちました。デュアルブートは、やはり便利だしここぞの時の神頼みになります。Windows10が、起動できないトラブルの時は、手っとり早く再インストールを選びがちですが、コマンドプロンプトからの復旧を試みるのも悪くはない選択です。

***** 今日のおさらい *****

Windows10が、ブートマネージャーを読み込みできないときは、BCD破損を疑うこと。それには、コマンドプロンプトBCDの回復コマンドを試す。

そのコマンドは、ズバリこれが特効藥かと思われます。

 bootを入力 未確認です。作業の流れで、叩いたコマンドなので記憶が確かでない。6個の例文コマンドが、表示される。

bcdboot c:¥windows /p を入力または、コピペする。

これだけで、ブートファイルが作成されWindows10が、正常起動できます。この作業を覚えればEzbook X3又は、他機種のWindows10で流用できるかもしれません。これは、自分にとっては大きな発見です。

この作業は、自己責任でお願いします。当局の環境で、成功した例ですのでEZbook X3 PRO又は、他の機種で成功することを保証できるものではありません。

これで、解決でき良いお正月を迎えることが出来ます。自分の為の自分日記。自分にお疲れ様です。

関連記事

f:id:pochi-m:20200814065215p:plain

 

 

f:id:pochi-m:20201231042233j:plain

 大掃除の合間ブログの更新もしつつ外に出るとサラサラの雪が、積もっていました。この冬初めて見るほんの気持ちの雪です。日中も小雪が、舞う寒い一日でした。