POCHIの日記

アマチュア無線とCBR250Rを紹介しています。

ボランティア活動0616

今日は、第三日曜日でボランティア活動です。朝早くから3万本の玄海ツツジを守るために有料作業の草刈りが、約10名ほどの作業員で進められています。

今日の作業は、陽当たりが良すぎる玄海ツツジの根回りに土の乾燥を防ぐために堆肥を施します。

袋に詰めた堆肥を根回りに撒いていきます。今日のボランティア活動員は、15名ほどの参加でした。

暑さには、弱い高齢者ばかりです。暑く成ると参加人員が、減少傾向にあります。途中休憩もとり目標の作業を達成できました。

作業現場に行く途中「トラのシッポ」とかと言う花を見つけました。正式名称は、わかりません。月一度のボランティア活動ですが、参加するごとに仲間意志が濃くなるのを感じます。