POCHIの日記

アマチュア無線とCBR250Rを紹介しています。

涼を求めてフイルドデーコンテスト

昨日から第66回フイルドデーコンテストが、開催されています。6日の15時で、コンテストは終了します。今日は、板置山450mにやってきました。去年の第65回フイルドデーコンテストもこの板置山で、運用しています。情景は、イメージでき木陰を利用すれば涼しく運用できると思い移動しました。

50MHzスカイドアアンテナ。エレメントは、ステンレスワイヤーを使う。

今年のEsシーズン出番が、少ない自作スカイドアをトップに取り付けます。

スカイドアの下に7MHz用のインバーテッドブイを取り付けました。運用出力は、5W以下のPで参加します。

リグは、KX3を使います。50MHzに期待したのですが、多くの固定局と移動局を受信できませんでした。結果は、SSBとCW1局づつ共に8エリアと寂しいものです。台風の影響もあり移動運用を控えたのではと思われます。144MHz帯では、CQコンテストを聞くことができませんでした。

450mの山頂は、27,1度と快適な移動運用ができました。北東の風が、大変心地良かったです。五十肩の痛みも忘れるほどでした。姿勢によってはチクッと痛みが走ります。

昼も近くなったので、昼食の準備に取り掛かります。大砲ラーメンと玄米ごはんですが、山頂で食べるラーメンは一味違うようです。

50MHzには、期待できないので7と21で運用します。7MHzが、CW2局SSBが4局で21MHzはSSB3局と全バンドで11局と相変わらずののんびりコンテスト参加運用です。私は、コンテストに参加して高得点を上げよう的なスタイルではなくコンテストに参加して移動運用の設置と徹去を楽しむスタイルです。自作アンテナを組み立て仮設するその過程が、楽しいのです。もちろんQSOは、もっと楽しいものです。時々は、トラブルも発生します。そのトラブルを解決しようという時間も楽しく過ごせます。今日のフイルドデーコンテストは、参加して正解でした。こんなに山は、涼しく過ごせて節電にもつながりました。参加局が、年々減少傾向にあるようです。移動運用は、脳力を使い高齢者の現状維持には、適したスポーツだと思います。交信して頂きました各局長様ありがとうございました。

 

おっと忘れものです。10ミリのスパナレンチです。忘れやすくなったのも歳のせいでしょう。帰る際は、2度3度と確認しています。

 

pochi-m.hatenablog.com