POCHIの日記

アマチュア無線とCBR250Rを紹介しています。

第43回オール九州コンテストに参加

勤労感謝の今日は、15時まで開催の第43回オール九州コンテストに参加しました。目指すは、車で40分の板置山450mです。自宅を出る際は、小雨が降り天候が心配なるも雨雲レーダーによると9時過ぎから曇が、抜けるようです。決行します。

板置山に08:30に到着するもまだ霧雨が、降り注ぎます。そんな雨の中アンテナ設営にとりかかります。

アンテナは、すべて自作の7MHzデルタループに50MHzスカイドアにVU用AWXアンテナで、7MHz~430MHzまでフルカバーできました。設営するなりすぐさま145,140MHzで、コンテスト参加の熊本県八代市(山岳移動)に移動のYLさんとQSOできました。

10時頃から天気も回復してきました。デルタループの底面エレメントに袋をくくり万一駐車する車に注意をうながします。これもマナーの一つです。

メインは、やはり7MHzになります。7MHz帯でのデルタループのSWRも1,05とすこぶる良好です。QRP1Wながら11局とQSOできました。

コンテスト対象外ですが、18MHzを聞くと8エリアが、入感しています。SWRは、3,0と悪く5Wでの出力で51のリポートをいただきました。なんとか飛んでくれる頼もしい奴7MHz用デルタループアンテナです。

風は、強いが暖かい日よりです。

50MHzのコンテスト参加局も多くは、ありません。強く聞こえる参加局は、2局のみです。2局は、アクティブにCQコンテスを出されていました。その2局ともQSOできました。

50MHzバンド内の下は、どうだ ? CWが、419で聞こえたのでコールするも交信に至りませんでした。けど宮崎のJA6YBRのビーコンが、419で受信できました。

12時頃には、お空もすっきりクリアになりました。遠くの海を眺めながら昼食を摂ります。

4時間以上の連続運用で、DC-DCコンバーターの入力電圧が、23Vになり送信すると20V辺りまで電圧の低下を生じるようになり危うくなりました。23VでもアルインコのコンバーターDT-830M(24V⇒13,8V)は、15Vを出力しています。受信には、影響のないバッテリーの電圧低下です。この後からダイハツミラ本体のバッテリーに切り替えて送信に影響が、ないようにしました。セロトニン大放出の楽しめたオール九州コンテストの参加でした。交信していただきました各局長様ありがとうございました。

 

今日の実績

国内  7MHz    SSB    7局   1W

                      C W    4局   1W

        18MHz   SSB    1局   5W

        50MHz    SSB   2局   1W

        145MHz  F M   1局   1W

 

当局の電源系統図