POCHIの日記

アマチュア無線とCBR250Rを紹介しています。

電子回路工作コラボⅡ

7月30日(日曜日)第二回目の電子回路工作コラボが、行われました。参加者は、昨日と同じ5人です。3Dプリンターのことを実演を交えて教えて頂きました。

リールに巻かれた素材を噴霧機のノズルに導きます。プリンターのウオーミングアップ時間が、必要と聞きました。高温200度 ? くらいに保ちその後作業にかかるようです。

マイクロSDカードに保存されたファイルを読み込み作業を開始します。3Dファイルの作成(CURA等)には、パソコンが必要です。実演では、基板を浮かすパーツのスペーサーが作られました。

スペーサー10個の完成に15分程度の時間を要しました。出来上がるまでの過程が、良くわかりました。

電子回路工作コラボには、電子回路工作とドローンがありました。私は、電子回路工作で参加しました。それぞれの得意分野を生かして、何か物つくりができないかを模索するのが今回のコラボのテーマです。

廃校の体育館内で、2機は屋内飛行を試します。操縦者も楽し気にコントロールしています。120gの重しを付けての飛行もなんなくクリアしました。私は、ドローンは持ちませんが空撮には興味があります。何かと規制が、厳しいドローンですが、久しぶりの飛行をオーナーも屋内とは言え楽しそうでした。ドローンを活用した物つくりの意見が、飛び交うコラボでした。今回のコラボ参加で、得たものは私は3Dプリンターの実物を見て実演まで体験したことは大きな収穫でした。