POCHIの日記

アマチュア無線とCBR250Rを紹介しています。

電子回路工作コラボ

共同で何か製作してみようコラボレーションに参加しました。参加者は、5人と少ないものの皆さん熱心に講師のお話に耳を傾けていました。基本Arduino UNOを使う制御回路になります。この、製作例は電動シリンダーを使い椿の種子を砕き油を採取しようというものです。電動モーターの流れる電流が、大きいのでリレーが多く使われています。

これは、水の透過度を調べる機器です。

Arduino UNOを使い金魚に24時間に1回餌を与える製作例です。中央のモーターを制御します。

3Dプリンターと教えて、もらいましたが初めて見るのでピンときません。マイクロSDカードを入れて、操作をするようですがその流れがわかりません。時間が、あればその仕組みを教えて頂くことになっています。前回のArduino UNOの使い方の講義の時は、小学生が多く参加しています。小さい子供たちが、もっと科学に目を向けてもらえたらいいなと思うのです。

 

pochi-m.hatenablog.com