POCHIの日記

アマチュア無線とCBR250Rを紹介しています。

30mWは、美味しい


公園到着が、ちと早い。進入禁止です。今日は、FT8の小電力による飛距離実験です。

開園次第即アンテナの仮設をしました。カットアンドトライで、汗をかき苦労して作り上げた自作7MHz用デルタループアンテナがあるからこそQRPpの挑戦に駆り立てるのです。良く飛ぶ自信作です。今朝の冷え込みは、厳しくなかったのでスムーズにアンテナの設営が出来ました。hi ! 何故かこの場所は、SWRが落ち込むFBなところです。導電率、誘電率が良好なのかもしれない。土壌が、いいのでしょう。土壌によるSWRの変化を楽しむのもアマチュアでは、ないでしょうか。

.
 

事故防止に通路となる場所に袋をぶら下げて注意をうながします。

久しぶりのKX3とパソコンの接続は、慎重にします。この3Pプラグは、ここでこのプラグはここだったかな ? てな具合で時折は、愛機KX3も使わないと忘れてしまいます。

KX3の出力を0,3Wにして、SX200のキャリブレーションを取ります。SWRは、ほぼ1,1です。そのあとWSJT-Xの出力をスライドさせて、100mW以下に持って行き更に絞ります。大まかでは、有りますが20~30mWにセットしました


1エリアとの交信が、したくコールするも応答なしです。諦めてCQを出しているとJA1の局長さんからコール受けましたが、他の事をしていて待望の1エリアを取り逃がしてしまいました。30mWでも1,000km以上に届いているようです。残念。

JA3の局長さんからコールを頂きました。ありがとうございます。MYマイナス16です。30mWと言え飛んでいる事実が、大事です。この後20mWで、3エリアの局長さんからコール頂きました。MYマイナス17でした。


30mWで、JH0の局長さんからコール頂きました。行けるじゃないFT8のQRPp。ちゃんと自作デルタループの給電部から30mWの電力が、輻射されています。凄いことです。予想される最長距離は、1エリア(関東)位と思いはしていました。それは、JT65とCWのQSO履歴からです。CWでも1Wで、1エリアとのQSOは厳しいものが有ります。FT8といえどもやはり7,8にコールするも歯が立ちませんでした。でもPSK REPOTER INFOを見ると7エリアまでは、届いています。と言う訳で、アンテナさえ良ければ20~30mWでもストレスなく十分楽しめる結果となりました。QRPpに挑戦するには、良く調整の取れたアンテナが必要です。メーカー製又は自作に問わずhi !! 。この実験の出力は、あくまで大まかで有りますが限りなく20~30mWに近いものと思われます。。本格的に1mW~50mWの世界を覗くには、QRPpのパワーメーターが、必要です。1mWでの、FT8も興味深いです。1mWの世界は想像が、つきませんが1から0までQSO出来たらこんな素晴らしいことは、有りません。今日は、大成功 !! です。 de JA6VAG