POCHIの日記

アマチュア無線とCBR250Rを紹介しています。

朝活1208

DC-DCコンバーターをキャンドゥの100円ケースに収める作業を今朝も行い完成を目指します。陸軍ターミナルは緩みやすいので、しっかり締め付けます。

電源スイッチを付けました。カー用品のトグルスイッチです。近くのDIYで、手に入れました。少数の電子パーツは、通販では買えない。送料が、高いのです。

完成しました最大出力電流20AのDC-DCコンバーターです。持ち運びに便利で、おしゃれなハンドル付き(笑)。アナログテスターで14V位を指していた電圧が、なんと偶然にも「13,8V」を表示しています。電流測定は、出来ません。許容電流を超えるので配線はしていません。

いいものが、出来上がりました。モジュールを使うので、5,000円(ブースターケーブル、電源スイッチ、デジタル電圧計等)ほどで12Vから13,8Vへ昇圧され安定化したDC-DCコンバーターが完成しました。作る楽しみを体験できました。^_^

陸軍ターミナルは、アマゾンに注文するも少し小さいものが届きました。電子パーツ店と違い手に取り選べないのが、難点です。サイズは、表記されいるがピンとこない。

ところで、この1,000円テスターは良く健闘しています。この価格にしては、信頼できる計測をしています。トラブルの対応用として、ミラカスタムX(DBA L275S)に常備しています。完成したDC-DCコンバーターを無負荷で、1時間電源を投入しましたが、電圧の変動は無く13,8Vを表示し安定しています。これで、FT-991AMの受け入れ態勢は整いました。車両から離れ40B19Lを持ち出して、野原で12Vバッテリー1個によるFT-991AMでの運用が出来ます。

ブースターケーブルは、半分に切りました。とりわけ草むらで、50MHzスカイドアを立て運用する自分の姿が、見えてきます。🚮50W送信は、ここぞの時のみです。長時間の運用で、バッテリーに元気が無くなり50W運用が、できないこともありそうです。QRP運用に徹するので満充電で、一日は遊べると思われます。

 

製作したDC-DCコンバーターで、Jumper EZbook 3ProとX3の充電も可能であることに気づきました。12V充電でのパソコンも多くは、ないと思われます。これは、安心して屋外でのFT8運用が、可能となります。

作業が、終わり外へ出ると西に沈むお月さんが綺麗です。