POCHIの日記

アマチュア無線とCBR250Rを紹介しています。

バイク移動運用 

f:id:pochi-m:20211010175655j:plain

とても秋とは、思えない天候に誘われて今日はバイク移動運用に出かけました。今日も夏日で、半袖でドライブを楽しみました。出かける前のチエックは、まずはオイル量の点検から始めました。乗る機会も多くなく週末のちょい乗り程度ですが、念の為とバイクを直立させるとLOWレベルです。0,2リッター補充しました。近い内にオイル交換とオイルフイルターの交換を予定しています。オイルの酸化もありますので、ちょい乗りとはいえメンテナンスが、大事です。補充だけでもクラッチのつながりの良さを感じました。ニュートラルへの入りが、よくなりました。

f:id:pochi-m:20211010175746j:plain

忘れものがないか今一度確認します。Nano VNA-Fもお友達に追加です。バイクのどこに収納したと言えるくらいの荷物の量なのです。

f:id:pochi-m:20211010180157j:plain

バイク移動運用は、手間暇がかかります。落下防止に細心の注意を払います。

f:id:pochi-m:20211010180240j:plain

目的地に到着です。まだまだいける70までは、CBR250Rのライダーでいけそうです。いえいえ70から中型二輪を取得して、CBR250RRにまたがり1000ccが目標だと言う方もいるのです。70迄乗りこなすには、日ごろのちょい乗りを欠かさないことです。

f:id:pochi-m:20211010180321j:plain

MP-100を組み立てるのも久しぶりの作業です。

f:id:pochi-m:20211010180351j:plain

コイルのスライド部分のガリガリ部の小さなパーツが、伸縮するたびにはずれているようです。そのうちスライド部が、スカスカになりそうです。もう10年使っています。

f:id:pochi-m:20211010180431j:plain

アンテナの準備は、できました。

f:id:pochi-m:20211010180506j:plain

Nano VNA-Fを見ながら7,030MHz付近に共振点を合わせました。SWR計が、無くても調整できるのでやはり便利です。

f:id:pochi-m:20211010180758j:plain

リグに火を入れます。アレッ ? 入らない。テスターで、電圧を測定したら14,5Vはあります。バッテリーかな ?

f:id:pochi-m:20211010180716j:plain

ネクターのチエックを実行します。

f:id:pochi-m:20211010180623j:plain

どうもサブバッテリーの容量不足のようです。エンジンを始動して、火を入れるとKX3のデイスプレイが、灯りました。時々エンジンを始動して、サブバッテリーに充電します。

f:id:pochi-m:20211010181006j:plain

電源の問題も解決できたので、ワッチします。今日は、全市全郡コンテストが開催されています。4Wで参加したところ3局とQSOできました。昼間のコンディションですから飛びません。それではとパソコンを起動して、FT8の運用を試みますが、このモードもさっぱりです。時間も15時を過ぎたので、QRTとします。夕方になるとイノシシが、活動をします。身の守り様が、ないバイクですから怪我せぬうちに徹収します。金網までも突きほがすほどの相手では、とても太刀打ちできません。30分ほど時間をかけて徹収しました。忘れ物が、ないか最後の点検をしたのちカーブではクラクションを鳴らしながら下山しました。以前バイクで、走行中シカと遭遇しました。これが、イノシシだったらどうする ? 突進してきますよ。危険なバイク移動運用で、あります。3局止まりで、ありましたが久しぶりにリックを背負うCBR250Rのドライブを楽しめました。交信して頂きました各局長様ありがとうございました。

                    f:id:pochi-m:20210901052249j:plain