POCHIの日記

アマチュア無線とCBR250Rを紹介しています。

2020壱岐市移動運用11月7日

f:id:pochi-m:20201107195741j:plain

岳の辻西側の駐車場に停車して、モビホHV7CXで運用しました。FT8では、21MHzでW,VK,VR等がデコードできました。

f:id:pochi-m:20201107195809j:plain

今朝は、朝からあいにくの小雨です。岳の辻西側の駐車場から見た郷ノ浦港です。

f:id:pochi-m:20201107195832j:plain

展望台の方位地図です。

f:id:pochi-m:20201107195858j:plain

壱岐では、岳の辻の213mが最高峰です。

f:id:pochi-m:20201107195923j:plain

f:id:pochi-m:20201108173623j:plain

烽火台の案内図です。大昔この台を使いのろしを上げ情報の伝達を対馬壱岐→博多とリレーしていたのでしょう。ロマンを感じます。ビーコン(Beacon)の表示が、通信手段として表されています。

f:id:pochi-m:20201107200404j:plain

NBC,NIB,NHKのテレビアンテナ塔です。

f:id:pochi-m:20201107200017j:plain

テレビアンテナ塔に面白いスタイルのアンテナが、取り付けられています。これは、なんと言うスタイルのアンテナなのでしょうか ? V型スタイルで給電部が、中央にあります。

f:id:pochi-m:20201107200043j:plain

このV型アンテナは、NHKの放送塔に取り付けされています。

f:id:pochi-m:20201107200120j:plain

テレビ受信用のUHFアンテナでしょうが、何故天頂にビームを向けるのかがわかりません。

f:id:pochi-m:20201107202944j:plain

FT2Dを持ち歩き2mとエアーバンドをディアル受信で楽しみます。

f:id:pochi-m:20201107200531j:plain

岳の辻から筒城浜に移動して、ウオーキングを実行します。ウオーキングコースには、距離が明確に表示されているので大変助かります。4Km歩きました。

f:id:pochi-m:20201107200558j:plain

ウオーキングを終えたら7MHz用のデルタループを上げて夕方の7MHzを楽しむことにします。やはりHV7CXとデルタループの信号強度の差は、目に見える物があります。ガンガン入感しています。10MHzを聞くと1エリアが、聞こえますので呼ぶことにします。QSBが、あるのでちと厳しいようです。SWRも3と良い状態では、ありませんが3WでどうにかQSO成立しました。

f:id:pochi-m:20201107200631j:plain

デルタループの展開状況。

f:id:pochi-m:20201107200707j:plain

公園の片隅にアンテナを展開しました。

f:id:pochi-m:20201107200730j:plain

SWRも1,1と大変良好です。

f:id:pochi-m:20201107200759j:plain

今日は、SSBとCWのみで運用しました。そう多くの局とは、QSO出来ませんでしたが、デルタループアンテナを使う運用を楽しめました。気が付けば、終日小雨がパラつく一日でした。帰路夕日が、大変綺麗でした。f:id:pochi-m:20200814072032p:plain