POCHIの日記

アマチュア無線とCBR250Rを紹介しています。

秋のコンディション

f:id:pochi-m:20200921045455j:plain

台風9,10号による家屋被害の修復に汗を出しお疲れです。そんなお疲れを吹き飛ばす意味でもここは、少しばかり息抜きをと思い昨日(9/20)夕方モービルからFT8を運用しました。16時過ぎから運用を開始した所1~7までデコードされています。今日の停車位置では、7,040MHzでSWR1,1とすこぶる良好です。FT8で、運用するには申し分のないSWRです。アンテナは、いつもの奴ダイアモンド製HV7CXです。パソコンの時刻補正を設定から時刻と言語→いますぐ同期でサーバー経由で1秒たりとも狂いのないようにします。私の経験では、5秒狂ったら何も受信できないようです。FT8は、正確な時刻に合わせることが重要です。何もデコードされない時は、この時刻補正をチェックされることです。意外とFT8初心者には、この症状多くない ?

時刻補正も終えスクリーンは、次から次へとデコードされます。CQを出されている1エリアの局を呼び出すと応答が、ありました。自動シーケンスで、オートマチックなQSOが楽しめます。IC-706MKⅡGM + HV7CX + 0,8Wの微力なエキュートメントでもFT8だと遠くの友と友好を結びます。7エリアの局をコールしたところ-20で届いていました。FT8は、微弱な電波でハラハラドキドキでスリルあるQSOが、楽しめます。30分ほどの運用で、10数局とのQSOが出来ました。最後にPSE YOUR QTH ? が表示されました。NO CALLなのでどなたからリクエストされたかは、わかりません。すかさず当局のQTHとOPを数度送信して、今日のFT8の運用を終わりとしました。16時から1~7が、デコードされたことはもうお空も秋のコンディションであることが体感できました。これから深まる秋のローバンドが、楽しくなりそうです。QSOして頂きました各局長様ありがとうございます。最後にエレコムインターフェイスRS-232C変換器 UC-SGT もWindows10でも快調に動作していることを付け添えます。

 

追記

9月21日の16時過ぎ7MHzのFT8で、0,2W + HV7CXでも6から1エリアまで届いてQSO出来ました。

f:id:pochi-m:20200814095054p:plain