用事が、あったのでお隣の町へ出かけました。秋の気配を感じる風景です。用事を済ませて、移動運用先の山頂を目指します。
辺りを見渡して、アンテナの設営に適した場所を探します。デルタループのエレメント端末を結べる箇所が、ありました。7MHzのSSBから始めます。2エリアの記念局を呼びます。交信成立です。ハイバンドは、さっぱりだめですので、7MHzがたよりです。13時まで運用するも良い成果は、得られず。
少し早いけど石のテーブルで昼ご飯にします。
13:30には、アンテナも撤収していたところ一台のレンタカーが、やってきました。お話をするとはるばる横浜からおいでとのこと。YLさん3人のグループでした。帰路左手の海を見ると鳥居が、台風9,10号で倒れていました。こんなところにも台風被害の爪痕が、残っています。
ハエ風に耐えることのできなかった鳥居です。
国道沿いのかき氷屋さんに立ち寄りました。
まだまだ日射しは、強いです。
天候不良で、オープンできなかったようです。移動販売車です。
しばらく待つと喉を潤すには、十分量のかき氷が配膳されました。店主と会話しながら冷たい氷にパクつきます。脳天まで、冷えそう。
今日は、なんと店主から揚げ餅のサービスがありました。もちもち感が、たまらない美味しい揚げ餅でした。ありがとうございます。台風被害の処理もまだ残っていますが、ストレス解消には良き友人の移動運用でした。