POCHIの日記

アマチュア無線とCBR250Rを紹介しています。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

雨なし

この先10日間は、雨無しの天気予報です。家庭菜園の生育にも大変な影響が、あります。散水も欠かさず毎日行っていますが、水の与え過ぎに注意が必要なのです。与えなくとも枯れる与え過ぎでも枯れる。まるで子供を育てるかのような大変難しい問題です。愛情…

蜂の堂

drive.google.com Tさんからの花だより更新しました。 pochi-m.hatenablog.com

2022,05,29 50MHzのEs

今日は、朝からまったくEsの気配がありません。50,313のFT8も受信信号が、確認できません。FT8の信号が、確認できればEsの可能性ありと判断しています。昨日は、良くても今日はダメそんなお空まかせのコンディションが50MHzなのです。 バンドをダウンして、2…

小さな幸せ

今朝畑のパトロールをしたところ卵の半分程度のスイカを見つけました。先日見つけた超小さなスイカは、枯れて見当たりません。今朝見つけたスイカは、成長が期待できそうです。もう2センチほどに大きくなっていますので、まず枯れることはないと思われます。…

2022,05,28の50MHz Es

DC-DCコンバーター不調ながらKX3の動作安定性確認のために移動運用しました。 今日は、10:30頃から7,1,0がオープンしました。CQを連呼されている7エリアの局を呼ぶと応答が、ありました。59 - 59でQSOが成立です。いつものQRP1Wです。相手局が、CQを連呼して…

スイカズラ

甘い香りを発し心地良い気分が、楽しめるスイカズラです。 五月初旬から咲き始めて、甘い香りが辺りに広がります。 提灯花も沢山道路沿いに咲いています。

EZbook X3 Pro バッテリー交換

Jumper X3Proのバツテリーの交換をしました。裏面の10箇所のビスを緩めます。X3の交換の時は、パッチンという本体と裏カバーのかみ合わせがありやや力を入れて、裏カバーを外したのですが、このProはすんなりと外れました。 上が、交換前のバッテリー4,500mA…

朝活0525

トラブルの原因は、DC-DCコンバーターのようです。KX3は、CBR250Rで移動運用を目的として調達しました。バイクにも予備バッテリーを取り付けて、12Vから13,8Vの昇圧供給をし最大8Aの東京デバイセズ製DC-DCコンバーターを運用時に接続しKX3に送る方法を取り入…

朝活0524

今朝もKX3の動作不良の改善に向けて、試すものの原因不明です。設定ファイルを置き換えてみたところ起動時のエラーメッセージ(d=000 ERR IOA)は、出ないが5秒で電源が落ちます。起動時のリレー音も鳴りまた受信音も大きくこれが、正常起動と喜ぶのも束の間…

EDC廃業

米国エレクラフト社の無線機を始め、海外メーカーのアマチュア無線機器の輸入販売を手がけていた、千葉県のエレクトロデザイン株式会社(EDC)が2021年7月9日をもって廃業したこと....。なんとも悲境なお知らせです。え~サポートを受けてもらえない。電話し…

2022,05,22 50MHzのEs

今日の国内Esは、10:30から聞こえ始めました。8エリアのみ聞こえるコンディションでした。信号は、昨日よりも強く安定して入感しています。QRP1W + スカイドアでも十分楽しめました。 電源が、ONになるもエラーメッセージが出るKX3をテーブルに置き受信を試…

ナイスコンディション50MHz

今日の天気は、快晴で暑くなりそうです。藤ノ木を利用して、KX3を使い日陰で運用するつもりでしたが...。 スカイドアも給電部8mHに上げました。 さて準備も整いKX3の電源を入れるも電源がONになりません。どうしたことやら。 電源ヒューズは、付いていないの…

週末の50MHzに期待

これだ ! ! というほどのEsに今年は、まだ出会うことができません。週末の50MHzに期待して、土曜、日曜日国内Es狙いで移動運用の予定です。午前中に多くオープンする傾向があるようです。Jクラスターのリポートによると夕方のオープンも気になるところです。…

私のゴールデンウイーク

pochi-m.hatenablog.com 初日 pochi-m.hatenablog.com 2日目 pochi-m.hatenablog.com 3日目 pochi-m.hatenablog.com 4日目 pochi-m.hatenablog.com 5日目 pochi-m.hatenablog.com 6日目 pochi-m.hatenablog.com 7日目 pochi-m.hatenablog.com 8日目 pochi-m.…

USB Wi-Fiアダプタ

10年以上使用しているパソコン工房デバイスのWi-Fi機能が使えなくなりました。以前からインターネット接続が、できないトラブルが発生していましたが今朝の症状で内臓のWi-Fi基板の損傷と確定しUSB Wi-Fiアダプタを装着しました。以前購入していたエレコム製…

野イチゴ

うっかり忘れそうな野イチゴ摘みです。 独特の甘さが、口の中に広がります。 期間限定の今だから摘める野イチゴです。幼少期のあの思い出「野イチゴ」心の旅です。 フランス菊も満開です。 www.youtube.com 今日は、「旅の日」です。

朝の7MHz運用

定刻4時に起きて、今朝は近くの公園(遊具施設無し)から7MHzの運用をすることにしました。もう5時には、うっすらと夜が明けてきます。6時00分公園に到着して、モービルホイップ(HV7CX)からの運用とします。朝か夕方でないとQRP1Wでの飛びは、期待できない…

ボランティア活動0515

今日は、第三日曜日で「玄海ツツジを守る」ボランティア活動に参加しました。20名以上の参加者が、ありボランティア活動に精力的な方が多いのが、この会の特徴です。今日が初めてですというYLさんが、お二人いらっしゃいました。今日の作業は、堆肥を軽トラ…

ストレス解消法

60代以上の心の健康を保つには、仕事と別に楽しめる趣味を持つことや仕事の中に趣味に近い楽しみを見つけることが、大事なようです。日常生活で心がける点は、脳よりも下の部位を動かすこと。定期的に友人と集まる機会を作ることも大事だとか。 人と比べず…

完熟サクランボ

甘いサクランボです。まとめて、口の中に放り込むのがグー ༼ つ ◕_◕ ༽つ 蓮も今年は、花数が期待できそうです。土を入れ替えました。

元気なトマト達

4月16日に植え付けしたトマト苗も元気に育ち実を付けるまでになりました。98円の苗(ホーム桃太郎)を5本買い求めて、欠かさず毎日の水やりで1本も枯れることなく育ちました。朝日をさんさんと浴びたトマトの収穫が、楽しみであります。脇芽も摘んでいます。…

大型連休終わる

10日間の大型連休も終わり昨日から通常の生活に戻りました。リフレッシュできた有意義なGWで、ありました。できない理由よりできる理由を並べての体を動かす休日を目指しました。 大型連休中も九時就寝四時起床のリズムを乱すことのないようにしました。

姫神山砲台跡

50年以上前に中学校の遠足で、訪れた姫神山砲台跡に昼から訪れてみました。その当時の記憶は、まだ鮮明に残っているつもりであったが...。国道382号を緒方入口で、右折します。 集落に着くと案内も出ています。林道を道なりに進むことです。 中間地点に着く…

ゴールデンウイーク10日目最終日

今日が、大型連休の最終日となりました。休日の過ごし方としては、満足のいくものでありました。「何もしないのは、疲れを癒すためだ」という方もいらっしゃるかと思いますが、最近の研究で全く逆の結果になることが判明しています。体を動かさないことは、…

ゴールデンウイーク9日目

「上がりかまち」の部分 ゴールデンウイーク9日目の朝は、フローリング重ね張り残り5%の作業をしました。フロア材先端の見てくれをどう処理するかを検討していたのですが、D.I.Yでいいものを見つけました。フロアの傷を隠すためのテープが、ありましたのでこ…

ゴールデンウイーク8日目

ゴールデンウイークもとうとう8日目に突入しました。残り2日をどう過ごすか ? 無線三昧が、一番心地良さそうです。最近FT-847のメモリーが、消えてしまうトラブルが発生しました。今日の朝一番すべきことは、バックアップ電池の状況確認です。 これは、電池…

ゴールデンウイーク7日目

今日は、「こどもの日」です。朝から快晴です。 ゴールデンウイーク7日目も行動パターンは、昨日と同じです。庭木の剪定を九時まで行い移動運用に出かけます。剪定の通りも見ながら作業します。 出発の前色づいたサクランボを味わって出かけます。 板置山(4…

ゴールデンウイーク6日目

ゴールデンウイーク6日目は、自分の好きなことをしてゆっくり過ごすことにします。陽が、上がらないうちに庭木の剪定をします。剪定は、九時に終わらせて50MHzのEs狙いで公園に移動します。 あそうベイパーク公園に到着です。オートキャンプ場には、テントが…

ゴールデンウイーク5日目

ゴールデンウイーク5日目は、昨日の作業の続きで過ごしました。 以前のフロア材より明るくなりました。普段使わぬ筋肉なので、疲れました。休憩を取りながらの作業でしたが、2日がかりとなりました。すっかり「ふわふわ感」も解消しお客様に指摘されることも…

ゴールデンウイーク4日目

我が家も築45年と老朽化が、進みゴールデンウイーク中に是非とも解決しなければいけないことがあります。床板が、昔の合板なので劣化して歩くと「ふんわり」として、床板が沈み足元の安全性が確保できなくなりました。危ないでは、ないかとの指摘を受けて重…