POCHIの日記

アマチュア無線とCBR250Rを紹介しています。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

PSKリポーターインフォ

今朝外に出るとアイリスが、開花しています。今年も咲きました。休日最後の日2mの移動運用を楽しむことにします。 駐車場の空きが、ないので今日はテザリングが使えるよう調査しました。周りは、山ばかりで電波の環境がよくありません。歩きながらアンテナマ…

散る桜

まだどうにか花見が、楽しめます。遠くの山肌に満開の桜が、望めます。ウオーキングのかたわら散る桜をとくと眺めながら歩きます。 もう葉桜になっています。 路面は、まるで雪化粧。 川面は、花びらでぎっしり。紅一点ツバキの花が、印象的。 遠くに目をや…

144MHzのFT8運用

今日は、144MHzの運用のみに特化してマスプロの5エレメントシングル八木144WH5で運用しました。移動地は、内山峠 435m の山頂です。SWRは、全帯域1,05以下です。700gと軽く10mポールにもなんなく取り付け出来ます。 FMで、のんびりとラグチユーを楽しみます…

別れと出会い

3月4月は、別れと出会いの季節です。あれっ ! いつもと地上走行が、違うことに気が付きました。見送りに来ている方のサービスタクシーのようです。大勢の父兄、生徒が見送りにきておられます。管制塔の指示、承認を得てタクシーの変更がなされたのです。 FT2…

バッテリー充電

今朝も4時に起きました。後部搭載のバッテリー充電の為外に出るとお月さんが、西の空に沈んでいます。さあ~今日も一日の始まりです。どんな一日に仕上げようかな。バッテリーは、状態のいいものは充電時間が短いですが状態の悪いものは充電時間が長いようで…

友人とプチBBQ

今日の青空を逃がしたら満開のソメイヨシノの花見は、チャンスがないとばかりに竹馬の友とダムに出かけました。もちろんノンアルコールビールで、友人との静かな会話をひと時楽しみました。話題は、健康に関することばかり。耳鳴りがする足がつる手指がつる…

ラジオ修理その2

発売日1993年の28年前のラジオです。 基板をよじれば鳴ったり鳴らなかったりストレスの溜まるラジオでしたが、修理に成功しました。 どうもCNコネクター付近に原因が、あることが判明しました。CNコネクターの半田付け剥離が、濃厚です。コネクターをこじる…

電気記念日

今日は、電気記念日です。1878年3月25日日本で初めて電灯の点灯に成功しました。 現在では、生活する上で無くてはならない電気を無駄のないように大事に使いたいものです。140年の歴史があるのです。ありがとうございます。

ラジオ修理

1993年発売の28年前のラジオです。 このラジオも古いラジオで、マレーシア製です。SONYのICF-M350V PLLシンセサイザーチューニングのラジオです。 本体を叩けば、鳴る本体ケースをよじれば鳴る。パターン切れの症状のようです。電池のマイナスリード線も抜け…

すみれ草

pochi-m.hatenablog.com 季節を感じさせる花すみれ草の写真が、Tさんから届きました。

3月22日今日は、なんの日

今日は、放送記念日です。1925年の今日NHKがラジオ試験放送を開始しました。おおよそラジオは、100年の歴史があるのです。小学生の頃は、ホーマー ? のゲルマニウムラジオで、遊んでいました。アンテナは、電灯線アンテナです。ブリキ製の雨どいにもアンテナ…

UN8カザフスタン

ソメイヨシノもまだ6分咲きですが、ウオーキングを行いながら花見を楽しみました。 満開も天候次第でしょう。一部満開になっている箇所もあります。桜は、青空じゃないと。 ウオーキングを終えて、7MHz用デルタループとFT-847をセットしました。21MHzを聞く…

春の彼岸中日

www.youtube.com 3月20日は、彼岸の中日です。朝からお寺に行き彼岸饅頭と果物の供物を檀家棚にそなえ供養を済ませました。今朝は、あいにくの雨です。 すべてに とうとう一日降り続ける雨でした。親戚まわりの彼岸挨拶と墓参りで、今日の中日も終わりです。…

肝ガン予防にコーヒー

肝臓ガン予防にコーヒーをよく飲む人ほど、肝ガンになりにくいということが、「ほぼ確実」となっています。これは、ブラックコーヒーをよく飲む私にとっては嬉しい限りです。コーヒーをほとんど飲まない人と比べ、ほぼ毎日飲む人では肝ガンの発生率が約半分…

昼のいこい

今日のNHK「昼のいこい」のお便りは、アマチュア無線家の亡き友人から頂いたラジオが鳴らず修理しようと言う内容でした。おっ ! 思わず興味を引きラジオに耳を傾けます。私も最近伯母さんの数十年前のラジオの修理をしたからなおさら重なります。電源スイッ…

キンカン収穫時期

今朝キンカンを見たら色付きも良くなっているようです。2,3個ちぎるとキンカンの心地良い香りが、します。今年は、粒が小さいようです。夏に花が咲き秋に実を付けますので、今年は実が小さなうちに摘果して粒を大きく育てようと思います。収穫時期は、彼岸頃…

BSchのCE2を移行

写真は、古いバージョンのBSchで作成したCE2形式のファイルです。昔作成したCE2形式の回路図が、いくつかSOTECのAFiNA Style Windows MEから出てきました。もう20年前のパソコンですが、いまだ現役です。 これを最新のバージョンでも読み込み出来るようにCE3…

ハム

昨日のボランティア活動で、なんでアマチュア無線のことをハムと言うんだと素朴な質問を友人から受けました。私は、返事に困りました。う~ん ? ハム(HAM)の語源はなんだ。ハムと言えば一般的には、肉の加工品を思い浮かべますよね。諸説あるようですが、…

ボランティア活動0314

今日は、楽しみに待っていたボランティア活動です。あそうベイパークにおいて09:30集合で作業開始は10:00からです。総勢12名で、玄海ツツジの枝にまとわり付いているツルを取り除くのが、今日の作業です。ほんとグルグル巻き付いているのです。参加者は、皆6…

1,9MHz運用記3/13 

予定通りに午前中墓掃除を済ませて、公園に移動運用に出かけます。移動運用の前にウオーキングを実行します。今日のウオーキングコースは、玄海ツツジパールライン(情景をふまえて、私が勝手に命名)です。玄海ツツジも7分咲き程度となり楽しめる咲きぶりで…

FlightRodar24

FlightRodar24を久しぶりに起動しました。リアルタイムで、飛行中の位置がインターネットで見れるとは凄いです ! ! 。東京から岡山のANA657便を追ってみました。 中間点は、琵琶湖の上空を飛んでいます。 神戸の北を飛行中。 岡山空港まで後少しです。ガンバ…

ウオーキングで長生き

歩くことで、健康になり長生きできると言う医学的な根拠が判明している。ガンや認知症も突き詰めれば老化に起因する。歩くことで、老化の要因の抑制や解消につながる。老化は、細胞の酸化が原因とされるので歩いて抑制すればいいのではないでしょうか。私は…

CE2からCE3に変換できます

手順が、紹介できるほど確立していません。あれこれ試していたらCE2からCE3に変換できました。Windows10では、対応不可のようです。WindowsXPで、成功しました。Bsch3vパッケージ版Ver 0.70.00を使いました。 ポイントは Windows XP等を使うこと。(除くWin1…

BSch3Vを使う

BSchの古いバージョンで、作成したCE2形式をCE3に変換する作業をするも上手くいきません。LB3に変換できライブラリーに追加して読み込んでもパロメーターが、間違いであるとのコメントがでます。説明どおりやっているつもりだが、上手くいきません。昔作成し…

JOLK NHK福岡第一放送

04:10起きて、ナショナルのRF-068の電源スイッチを入れ612KHzにダイアルを合わせる。あれ ? 1000Hz位のピーと言う音のみ聞こえる。どうなっているんだ ? 。それじゃあ遠方のNHKはとダイアルをグルグル廻したらピー音が聞こえる。何故か594KHzの東京は、聞こ…

趣味に生きる

無料の冊子を頂いたので、読んでみた。今を大切に心にゆとりを持ち楽しみながら生きなさいみたいなことが、書かれている。なるほどねと思う。生き方も人それぞれ価値感も人それぞれ趣味も人それぞれで、いいのではと思う。要は、自分が好きなことをして楽し…

ナショナルRF-068

FT-847のハンドマイクを探していたらレトロなラジオが、出てきました。このラジオは、伯母さんが愛用してものだろうと懐かしく思います。単三電池は、液漏れして鳴るには厳しい状況です。どうにか電池の取外しに成功して、電池端子を磨いて期待して電源ONえ…

運用スタイル

今日は、風も強く寒いのでこんなスタイルで、運用しました。「FT-847の有効活用」を今年のスローガンとします。HF,VHF,UHFととことん活用します。随分棚に飾られていたのですが、移動運用のMain Rig として国内、DXに運用の場面を大いに作ります。小雨が、パ…

WSJT-X Ver2.3.0

気が付けば、WSJT-XがVer2.3.0にアップされています。インストールして、起動したらあれっ ? この空白はなんだ。まだ送受信をしていないので、どうなるかがわかりません。メッセージタブが、2個になっています。この空白は、何が埋まるのだろう。 Ver2.2.2で…

ボランティア活動

3月14日は、ボランティア活動に参加します。玄海ツツジも程よく咲いていることでしょう。コロナの影響で、分散された活動になります。玄海ツツジの枝周りの無用なツルを取り除くのが当日の作業となります。作業の後にプチバーベキューが、予定されています。…